スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年07月09日
高山市小中学生へ!緊急速報!
いよいよ、大人には少し気の重い「夏休み」がやってきます!
皆様いろいろプランのある方もたくさんいらしゃることと思います

さてさて、画像をごらんになりましたか?
はい!飛騨牛乳で~す

もしかして知らない人がたくさんいるのではないかと思い、紹介します。
夏休み期間中のみ、小中学生対象に飛騨牛乳の配達をしてくれるそうです。
それも超格安

我が家はいつも学校の給食のおかげで体のバランスを保っているような気がします。
普段好んで牛乳をのまないから、きっと夏休みは、ほかっておけば全然飲まないかも・・・だからあえて頼んでみました

好きな子はどんだけでものむんだよね~

暑い夏もホントにすぐそこ!
お風呂の後にジュースじゃなくて、腰に手を置き足を少し開き、一気に冷たい瓶の牛乳はいかがかな?銭湯に行った気分になれるかも


詳しくのお問い合わせは32-0208
7月12日 締め切りらしいのでお早めにね

PS.飛騨酪農の方や配達の方には全然もうけがない企画だと聞きました。
ホントに子供のためを思って考えてくださった事らしく、大変ありがたい話です。
我が家の配達もヨロシクおねがいしまーす!
Posted by まかゆれ at
20:51
│Comments(0)
2007年07月09日
ちがうだろ〓

今朝ふいに見上げたら気になる一枚が。
「違うだろ〓七夕でお願いする事じゃないんじゃないか?」
果たして我が子Dは今日も何かを忘れて学校に行ったのだろうか?
一応忘れ物が多く、いけない事だという認識はあるという気持ちはあるとみえる。
私に夕方問い詰められるのは目に見えてる。
・・・しかし、よく考えよういつも学校の先生が言ってる。
『お子さんの時間割りなど手はださなくてもいいですが目で見てあげてくださいね。』
朝プール道具だけは一生懸命なんども確認してたなぁ(◎-◎;)
やはり私の目も足りないのだから今日は私がこっそり夜にランドセルの中を確認してみようと思う!ABCDすべてのカバンを。。(−_−メ)
Posted by まかゆれ at
08:59
│Comments(4)