スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年05月22日
下呂、金山方面の方、チャンスです(*^^*)♪
下呂、金山方面の方にとーーーっても嬉しいお知らせがあります!
6月6日~7月18日 までの間の 6回
坪内流 三味線 初心者講座
がありますよぉ!!
1回300円(テキスト代別)
のめちゃくちゃお得な講座です!
私(坪内美音之栄)と 坪内美勝之栄 が
手取り足取り
あれ?
足取りは無いかも知れませんが(笑)
細かく、わかりやすい指導をする予定です
6回 で絶対に三味線弾けるように指導します
任せて下さい(๑•̀ •́)و✧
締め切りは延長となり残りあと数名!
是非是非 お越し下さいね(*^^*)♪
お問い合わせは
下呂市役所 市民活動推進課
0576-24-2222 (内線253) 17時まで
Posted by まかゆれ at
22:27
│Comments(0)
2017年05月13日
飛呂之栄会 20周年記念発表会(*ˊ˘ˋ*)♪
いよいよ 飛呂之栄会20周年記念発表会が明日に迫りました
飛呂之栄師匠と私は幼馴染
私の2歳年下のなっちゃん(師匠)とあたしの幼少のころは きれいに手入れされた大きな池のあるい〜〜っぱいツツジの咲く 宗家の素敵なお庭で一緒に遊んで
一緒に三味線のお稽古もしました♪
その頃近所の子たちもたくさん三味線や踊りを習っていました
私は中学とした後三味線をやめてしまいましたが
なっちゃんは三味線の弟子入りのために秋田の高校に進学しました!!
私は ごく普通のJK〜就職〜結婚〜出産〜主婦 となりましたが
なっちゃんは厳しい厳しい秋田での修業を終え、高山に帰ってきたときはそれはそれは素晴らしい三味線のすごい大先生になっていらっしゃいました!
私は 子供のころの「三味線の先生になりたい」の夢を思い出し
35歳を過ぎてから、なっちゃんに弟子入りしました
そこからは 幼馴染のなっちゃんではなく 飛呂之栄師匠との師弟関係となりました
4人の子供もいたので少し大変なこともありましたが
師匠の素晴らしいご指導のおかげで 坪内流の名取にならせて頂き、独立し、現在は師匠の右腕と呼ばれるようになり 隣で坪内流の活動させてもらって感謝しています
明日は私の心から尊敬する飛呂之栄師匠の20周年です
20年の感謝めて演奏させていただきます
本当におめでとうございます
美音之栄会の会員、下呂教室のみんなと 先生おめでとうございます!!の写真をとりました(^^)v
是非御来場ください!
5月14日(日)
高山市民文化会館 小ホール
pm1:00 開演
『坪内流飛呂之栄会 20周年記念発表会』









iPhoneから送信
飛呂之栄師匠と私は幼馴染
私の2歳年下のなっちゃん(師匠)とあたしの幼少のころは きれいに手入れされた大きな池のあるい〜〜っぱいツツジの咲く 宗家の素敵なお庭で一緒に遊んで
一緒に三味線のお稽古もしました♪
その頃近所の子たちもたくさん三味線や踊りを習っていました
私は中学とした後三味線をやめてしまいましたが
なっちゃんは三味線の弟子入りのために秋田の高校に進学しました!!
私は ごく普通のJK〜就職〜結婚〜出産〜主婦 となりましたが
なっちゃんは厳しい厳しい秋田での修業を終え、高山に帰ってきたときはそれはそれは素晴らしい三味線のすごい大先生になっていらっしゃいました!
私は 子供のころの「三味線の先生になりたい」の夢を思い出し
35歳を過ぎてから、なっちゃんに弟子入りしました
そこからは 幼馴染のなっちゃんではなく 飛呂之栄師匠との師弟関係となりました
4人の子供もいたので少し大変なこともありましたが
師匠の素晴らしいご指導のおかげで 坪内流の名取にならせて頂き、独立し、現在は師匠の右腕と呼ばれるようになり 隣で坪内流の活動させてもらって感謝しています
明日は私の心から尊敬する飛呂之栄師匠の20周年です
20年の感謝めて演奏させていただきます
本当におめでとうございます
美音之栄会の会員、下呂教室のみんなと 先生おめでとうございます!!の写真をとりました(^^)v
是非御来場ください!
5月14日(日)
高山市民文化会館 小ホール
pm1:00 開演
『坪内流飛呂之栄会 20周年記念発表会』


iPhoneから送信
Posted by まかゆれ at
10:27
│Comments(0)
2017年05月10日
坪内流 飛呂之栄会 20周年記念発表会♬♡
いよいよ!
今週末 日曜日!!
5月14日(日)pm1:00~
高山市民文化会館 小ホール
『 坪内流 飛呂之栄会 20周年記念発表会 』
いつもの民謡大会とは全然違うでな(^O^)
いつもの大好きな曲もあるし、
聞きたかったあの曲!
そしてどーしてもこの曲をしなきゃ!!!!!のあの曲
え? こんな曲?
え?? うっそー!! あの曲も??
きゃー♡この曲大好きなんやさな(*ˊ˘ˋ*)♪
などなど。
洋楽とののコラボもあるよ!
(あっ内緒やったかも???(^^;)
めっちゃ楽しみ過ぎます♡
そして!
超豪華ゲストさんに 素敵な司会者さん♡
飛呂之栄師匠の素晴らしい演奏♪
飛呂之栄会のお弟子さんの最高の演奏をお楽しみ下さい!(*Ü*)*.¸¸♪"
今日は飛呂之栄会&古川教室の方々とパチリo,+:。☆.*・+。
がんばるど!!(๑•̀ •́)و✧
Posted by まかゆれ at
00:14
│Comments(1)