スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年03月31日

SaKuRa~~~♪♪♪


4月4日民謡大会は 飛騨のめでたのお祝い歌 ”港” からの開幕icon94

そして ”さくら変奏曲”の三味線大合奏が始まりますicon46

さ~く~ら~icon46 さ~く~ら~icon46
や~よ~い~の~そ~ら~わ~icon14




春ももうすぐ!!!!!
頭の中は年中 春 のまかゆれですが やっぱり桜の季節は大好きですface05
花見でBeerが美味しいからicon34

↑ 又酒かよっ!笑



今日 親戚のNちゃんから 手作りCDをもらいましたicon94

超めっちゃ嬉しい~~~~icon47

この時期ぴったりの SaKuRaソングです♪

ありがとねicon93







あたくし、ノーテンキっぽいけどこれでもいろいろ悩みもあるんですのface06
このCD聞いてテンションアゲアゲで又明日から頑張りますicon21




いつか三味線のさくら変奏曲、ロック調にやるぞっ!!!!

SA!KU!RA! (ヘイヘイヘイ!!!!!!)
SA!KU!RA! (ヘイヘイヘイ!!!!!!)

や! (ヘイ!)
よ! (ヘイ!)
い! (ヘイ!)
の! (ヘイ!)
そ! (ヘイ!)
ら! (ヘイ!)
わ! (ヘイ!ヘイ!ヘイ!)


坪内流の名が汚れるかっ? 波紋かっ? face03



icon90今日のHAPPYicon90

icon37 子供が最近 酒のつまみを作ってくれる。笑

icon37 おじぃちゃんの笑った顔が可愛いし嬉しいicon82

icon37 10年前に亡くなった実家のひぃば~ちゃんがいつもそばで応援してくれてる気がするicon109

icon37 おじじ(実父)が自然薯もってきてくれたicon110



あなたの今日のHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120  

Posted by まかゆれ at 23:58Comments(6)

2010年03月31日

あんどん♪




おとつい、仕事終わってから夜な夜な、民謡大会の時に使う為に作りましたicon14

あんどん♪

少しでも舞台の雰囲気づくりに・・・・
(小物でごまかそうとしているわけではありませんが。汗。)



ラッカースプレーで色付けるとき外が寒かったので部屋でやったらラリってしまいましたicon10

更に発泡酒呑んで更にハイに(笑)



朝もまだちょっと変な人になってましたface03


  

Posted by まかゆれ at 09:36Comments(8)

2010年03月29日

カリアゲ☆ハンサムボーイ ライブ♪

土曜日。行ってきましたよ~!!!


パスポートでの カリアゲ☆ハンサムボーイ ライブicon94

久々にすぐりと弾けましたicon81

三味線も好きだけどやっぱノリノリも大好きicon47

新生カリアゲ☆ハンサムボーイ!
チェッカーズには参ったface08

あたしのハートにどきゅ~~~んでしたicon114


本当に素晴らしいグループで仲の良さ 音楽の良さが キラキラ光っていましたねicon12

又これからの活躍も楽しみにしていますface06

楽しい時間をありがとうございましたicon93


 

 

  





写真が他のがちゃんと撮れてなくてicon10

オニオンロッカーズ とおるさんのボーカルもめっちゃ素敵でしたicon82
パーソンズ懐かしすぎface05


陰陽師Ⅱさん素晴らしかった! いつか浜田麻里 歌って欲しいなぁ~笑


詳しくは パスポートブログはこちらで。  

Posted by まかゆれ at 08:00Comments(8)

2010年03月28日

今日は愛知(*^ □^*)




今日は【ま】のハンドボールの三日間合宿の最終日、お迎えで愛知。


ハンドボールを知らないと分かりにくいと思いますが
超有名な 大同特殊工の末松選手に会い、
エナメルにサインまでもらって嬉しいそうでした゜+。(*′∇`)。+゜


ハードな合宿も終わり今から帰ります!

又更に、成長できた事でしょう☆

頑張れ!女子ハンド!
  

Posted by まかゆれ at 17:07Comments(3)

2010年03月28日

結婚式+ 。(*′∇` )。+゜

今日は 美音之栄会の新小3になるHちゃんの若い叔父さんの結婚式がありましたicon81

おめでとうございますicon12(^^)/▽☆▽\(^^)icon12


Hちゃんと私と二人でさくら変奏曲を演奏しました♪
Hちゃんは入門してちょうど1年くらいなのですが 本当に一生懸命なお弟子さんで
いつも礼儀正しくしっかりしていて三味線の飲み込みも早く 素晴らしいお弟子さんなんです!!

今日も さくら変奏曲の初めをを独奏して 合奏も上手に演奏しましたicon14
花笠音頭の踊りも 弟のSくんと めっちゃ可愛く踊ってくれました!

みんな 2人に釘付けface05


とっても素敵な花を添えられた結婚式になって良かったですicon94

今日も演奏させて頂きありがとうございましたicon109





余興の方・・・・・

あまりにも強烈に素敵で 写真を撮らせて頂きましたicon114

ネバダ州からわざわざ来てくださったそうです。笑





ブログUPの了解をもらいましたので画像乗せました!!

もう最高icon94 という他 なんと言えばいいのか?
とってもとっても面白かったですface02

飛騨の結婚式はこうやって 友人の方の余興が本当に式を盛り上げて
いいなぁ~と思いますface06

都会の結婚式は2時間きっちりで挨拶が主みたいな感じで 少し味が無い感じがします。
高山の結婚式が異常なのか?笑

ゴスペルがあり ラッツ&スターもあり 矢島美容室あり 三味線&踊りあり
で盛りだくさんの結婚式に演奏しに行ったのに反対に楽しませて頂きましたicon93



icon90今日のHAPPYicon90

icon37 結婚式素敵な新郎新婦icon81
   Hちゃんの演奏 上手やった~icon22

icon37 楽しい余興楽しかったicon105

icon37 カリアゲ☆ハンサムボーイLIVE めっちゃ良かった~icon47
   (記事は次回にねっ!)



あなたの今日のHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120  

Posted by まかゆれ at 00:04Comments(2)

2010年03月26日

仕立て屋 Keiko (^^)v

あたしは高校生の時に バドミントン部 に入っていた。
中学ではバスケのマネージャーしてたので体を動かさなかったので、
高校ではちょっと運動系で頑張ろうと思って 1番お気楽そうなバドミントン部に入部した。


らっ!!!!!!!!



で~れ~ しんどい部活やったface07

バドミントンってこんなに大変な運動なんだと入ってから後悔したのだが
もうそんなときは遅かったicon11

しかしとってもい良い仲間に恵まれて部活は楽しかったicon82



バドミントンのダブルスのペアーとして あたしとKeiko は組みましたicon22
いろんな子とペアーを組んでみてもやっぱり1番波長が合い
力が発揮出て信頼出来る存在はKeikoでした。

あたし達は そのころほとんどダブルスとしては地区で優勝をとり、
県大会にも出場したなぁ~icon93

あぁ~なつかしいなぁ~face06


その頃 かんでも屋 淳にぃ に恋をしていた あたしicon94

淳にぃ は 大人の高山クラブで大活躍していて
たまにあたし達の部活に教えに来てくれてて とってもとっても
かっこいい憧れの存在だったicon47

あたしは芸能人とか好きなのであんまり恋しない女だったので
きっと淳にぃが初恋くらいな感じやった。

あの頃は淳にぃ 髪の毛ふさふさやったし。笑
蜂の巣のような内蔵も頭からかぶったりしてなかった。笑

20年くらいぶりの再会は目が 点face08 やったしな。笑

でもやっぱ今でも 楽しく!頼もしく! 素敵な男性に変わりはありませんicon81





さてさて。
そしてあたしは就職して結婚して子供を産んで三味線の世界に入った。
Keikoは和裁の学校を和裁の先生になり卒業して結婚して子供を産んで
今は着物を仕立てる仕事をしている。

あんなに激しいバドミントンで汗を流して苦楽を共をしたふたりが
今ではお互い icon46”和 ”icon46の世界にいる。


なんかめっちゃ嬉しいicon81

お弟子さんの 坪内流の会の着物を 2枚仕立ててもらいました。
とってもいい仕事をして頂いて感謝ですicon93ありがとうicon93






これからもお願いします!!!
もし皆さんも着物の仕立て屋さんを知らなくて何処か頼みたいときは
是非まかゆれのコメントでもオーナーメールにでもご連絡くださいねicon14

Keiko 紹介しますよぉ~icon94



そして! 今日はその着物の着付け講習会を行いましたicon14






みんな真剣でしたface01

でもさぁ~着物を自分で着れるってちょっと素敵じゃない?
でも本当に難しい・・・icon11

だけど着物は奥深いface06





4月4日(日)全国民謡大会 に素敵に着物を着たあたし達の姿を是非見に来て下さいicon94



icon90今日のHAPPYicon90


icon37 着付け講習会楽しかったicon81

icon37 その後でのお茶飲みながら話。最高なオモロ話やったicon14

icon37 入れ歯 見つかった!(あたしのでないよ。笑)


あなたの今日のHAPPY何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120  

Posted by まかゆれ at 00:19Comments(8)

2010年03月25日

刈!!!!!!!!


国分寺で見つけたよん♪

Mさん このアイデアで~~~れ~~~最高ですicon94








みんなで行きましょ~~~~~~icon47

カリアゲハンサム☆ボーイズ

楽しみにしてますよんicon14




  

Posted by まかゆれ at 00:27Comments(4)

2010年03月24日

椿さくぅ〜♪




今のHappy☆彡

我が家の椿 綺麗に咲きました(*^_^*)





椿 咲くぅ〜♪
春 なのに〜♪
あなたは〜 帰らないぃ〜♪


これを口ずさめる あなた!


おじちゃんおばちゃんですね(笑)
  

Posted by まかゆれ at 11:46Comments(7)

2010年03月23日

お母さん。バカじゃないの!!

明日は【か】の卒業式icon46

あたしは全然成長してないのに子供は本当にあっという間に成長しますねface06
あっ!あたしの体は恐ろしく成長しすぎて産まれてから超MAXの体重face07


今までのズボンが全然はけず・・・・・・・・・・・・



「お母さん。【か】の卒業式に着物着ていこうかな~face02

(着るスーツが無いのである。汗。)


「え~~~~~icon08 お母さん着物着ると目立つで嫌やicon09 やめてよぉ~icon15




「そしゃ~頑張ってミニスカート履いて行こうかな~face02



「はぁ~~~?絶対やめてよぉぉぉ~~~~~icon08




「じゃぁ 水着で行こうかな~icon94


「は~~~っ(溜息) お母さん!!!バカじゃないの!!!icon08icon08icon08icon09







・・・・・・・・・・・face07
うそに決まっとるじゃんface03



腹頑張ってへこまかしてスーツ着ます。
でもボタンがはちけて飛んだり お尻が破れたってしらんでな。笑





icon90今日のHAPPYicon90

icon37 水仙が咲いたicon93

icon37 弟がグリーンホテルの朴場味噌料理コンテストで賞を取ったicon22

icon37 弟の変わりに表彰に出て美味しいお料理頂いたicon81


あなたの今日のHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120  

Posted by まかゆれ at 00:11Comments(11)

2010年03月21日

ピアノ発表会で三味線演奏♪

昨日は で 藏茂さんで ピアノ発表会がありましたicon71

美音之栄会のMちゃんは エレクトーンも習っています。
いろいろ音楽を楽しんで頑張っていて素晴らしいですよねface05


そしてMちゃんの先生は ひだっちブログでお馴染みの ななカンタービレさん です!!

たくさんの生徒さんに一生懸命素晴らしい指導をしてみえますicon93


Mちゃんは エレクトーンで 「HYC」 を演奏して、
2曲目を 三味線と なな先生のエレクトーン とのコラボで演奏しました!
そしてその時一緒に私も参加させて頂きましたface06








 


『さくら変奏曲』をエレクトーンで琴の音を奏でコラボして頂いて
『津軽掛合』を三味線だけで演奏しましたicon93

普段三味線を聴くということはあまりないと思う方々に津軽の曲を
聴いて貰い どこからか「すご~~~い」という歓声も聞こえて
とっても嬉しかったですicon81




実は。

この演奏はMちゃんの88歳になるひぃおばぁちゃんに三味線演奏を見てもらいたくて
Mちゃんのお母さんが なな先生 にお願いした企画でしたicon14

ひぃおばぁちゃんはその日をとっても楽しみにしていましたface05


しかし今月の初め そのひぃおばぁちゃんが体の不調を訴え意識不明の重体になりましたface08


Mちゃんは毎日病院にいってお見舞いや看病をしました。
もちろんエレクトーンも三味線も弾く気になんてなれませんicon10

でもひぃおばぁちゃんは病院のベットの上で今も頑張って命を守ってみえます。

演奏を欠席することも考えていましたがやはり どうしてもひぃおばぁちゃんの為に演奏したい!!!
との本人の希望で 2日前にやはり弾くことを決めましたicon21

2週間以上も楽器を触れずにいたので練習も大変だったと思います!

三味線のリハーサルも1回きりでした。

でもMちゃんは見事に演奏やりきりましたicon94

お母さん 感動して泣いていましたicon11
ビデオを撮り 終わってすぐに病院のひぃおばぁちゃんに見せにいったんだそうです!

ひぃおばぁちゃんが体を動かすことも 話すことも 笑うことも 出来ません。
でも でも ビデオを見て なんどもなんども瞬きをしたそうですicon110icon109icon110icon109

絶対にMちゃんの思いは伝わったのだと思いますicon47



頑張ってよかったね~Mちゃんicon14
本当に上手に演奏できたよ!!!


なな先生のおかげでとっても素晴らしい1日になりました。
ありがとうございましたicon93




icon90今日のHAPPYicon90

icon37 オニカサゴ というとっても珍しいお魚をもらって食べたicon28

icon37 ハンドボール 大同が勝ったicon22

icon37 【ゆ】が上手に肩もみしてくれたface02




あなたのHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120  

Posted by まかゆれ at 21:40Comments(7)

2010年03月21日

昨日の今頃は・・・



昨日は学校選択授業講師のお疲れさま会で呑みに出てました!

場所はラウンジSheepさん(*^_^*)

飛呂之栄師匠とYさんと、Nさんと、マスターのMarcoさん♪



可愛いれいなちゃん♪

楽しいひとときありがとうございました!

が、途中からの記憶がほとんどありません( ̄□ ̄;)!!

何かげばさなんだか心配です。汗。
裸になりませんでしたか?(笑)





今、富山の海にホタル見学しに来ています(^^)v

あなたの食卓におかずを届けたくて☆彡



が!

雨、風がハンパなく ずえんずえんダメどえす(T_T)/~

あ〜あ こんな事ならまったり家でビールでも飲んでいればよかったなぁ(´ω`)
  

Posted by まかゆれ at 00:06Comments(4)

2010年03月18日

まかゆれ 超有名TV番組に出演!!!

するかも????


たぶん・・・・・・。



もしかしたらですが・・・・・・・・。



まかゆれ家族の写真ですが(笑)・・・・・。



でも、でんかもしれんけど・・・・・・・icon10





うそになったらごめんface07




先日 電話がicon67

「テレビ朝日のOOと申しますが 平成工房のOOOO(まかゆれ本名)さん いらっしゃいますか?」

                    ↑ 平成工房は Tちゃんとあたしがやってる工場ですicon25



きゃ~~~icon47






知りたい方はココをクリックしてねっicon94






4月1日(木) アメトーク特番ですicon94

ここまで書いて 出なかったらごめんなface03






icon90今日のHAPPYicon90


icon37 いくつものホワイトデーのお返しうれP~icon82 ありがとさん♪

icon37 G様御用達のシャネルの匂いでうっとりface05

icon37 ななちゃんピアノと三味線コラボ楽しみicon93


あなたの今日のHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120


  

Posted by まかゆれ at 23:30Comments(8)

2010年03月17日

今のHappy(*^_^*)





今、モモコと一緒に たんぽぽ見つけました(*^_^*)


Happy♪
  

Posted by まかゆれ at 14:27Comments(0)

2010年03月16日

11年前の今日は。

今日は双子の【ゆ】と【れ】の誕生日icon39

双子の出産のため日赤でお産でしたicon32icon32




午前中の検診で 双子はいろいろリスクがあるから 2週早いけど産みましょう!

とのお医者さんの判断で誘発剤を打って陣痛を待つことにしましたface06

お腹周りは1メートルくらい。歩くのも苦しかったですが上の2人の面倒もあり動いていて
なかなかいい感じで出産に望めましたicon21


家に帰り 昼ご飯くらいにお腹がもぞもぞしてきて2:00頃自分でそろそろかも~!
と思い病院へicon61

看護婦さんの指導の元
階段を上ったり下りたり。腰に暖かいシャワーをかけると陣痛が早くなるからシャワーしたりicon14

そして3:00頃もう子宮も開いてきて分娩室の隣へ。


平日の昼間のゆったりとした時間だったからか、小児科の先生や(未熟児なのはわかってたから。)
研修の人も見学にいらしてました!
(双子は貴重な見学だもんねface02


だいぶんいい感じになったので分娩台へ!

看護婦さんが。
「もう子宮が開いたからいきんで!!!!!!」


「えっもういきんでいいんですか?」
(今でも覚えてる。なんであたし余裕な発言してたんだろ?笑)


おぎゃぁ~icon81
3:30 三女【ゆ】2140g 無事出産!!




そして・・・・・・・・・・又子宮は閉まり(全部ではなんけれど。)
4回目の出産を待つface06





みなさん。双子って ポンポ~ン って並んで出産すると思っていませんか?
実は普通分娩の場合 二回の出産なんですよicon22

だから世の中には時間がまたいだ時 誕生日の日にちが変わることもあるんですicon14



看護婦さんが二回目の子宮全開を確認して
「はい!!又いきんで~~~~~!!!!!」

の合図で頑張りましたicon21



3:40 四女【れ】 2460gで無事出産icon82






あたし 超安産型ですface02
家族いわく ケツでっかいで。らしい・・・・当たってる・・・・・汗。


でも本当にマジで痛いもんは痛いんやよ~face03
男性が体験すると死んでしまう位のことを あたしは4回もしたんだねicon14


確かに【ま】も【か】も安産だったけどまさか双子も安産だったとは~~icon22


実は双子が1番苦しくなかった。
なぜなら小さく出てきてくれたからあたしに負担がかからなかったんですface02


【ゆ】は未熟児だったけど今はすくすく育ってくれてますicon92
【れ】はお腹の中で【ゆ】の上にいてすこし押しつぶしてたような・・・・謎。

心音も【ゆ】と【れ】は早さが違っていて もうお腹の中から違う人格なんだと感じましたface06


でも本当にあの頃の苦しみも今の笑顔を見れば忘れられますねface05





あっ・・・・・・・・・・・・・・・・

そうや!双子の出産の時Tちゃんに連絡するの忘れてましたicon10

産んでから「産んだよ~~」と連絡するあたし。笑



余裕過ぎ?笑

今ではこの双子も可愛い悪ビッタになってますface02
体は今も小さいけれど元気に育ってくれて感謝でいっぱいですicon109

ありがとicon47



不妊の方や難産の方には本当に申し訳ないくらいの話ですみませんicon10


しかし 苦労は後から来たんです・・・・・・・icon11(次回へつづく)





icon90今日のHAPPYicon90

icon37 椿が咲いたicon22

icon37 Tちゃんが少しだけどホタルイカ取ってきた!美味しかったicon28

icon37 1本の電話がめっちゃめっちゃ嬉しかったicon23


あなたのHAPPYは何だった?

あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・・・・icon121icon82icon120

  

Posted by まかゆれ at 00:53Comments(8)

2010年03月14日

今日の着物(*^_^*)





今日は飛呂之栄会の小5のHちゃんのお父さんの妹さんMちゃんの結婚式♪
(実家の町内だから昔からのお知り合いなの。)

おめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)

八幡神社でお祝い演奏をします(^^)v


今日の着物写真は私でなく次女【か】。
太鼓でお手伝いです♪


私が中学生の頃三味線演奏の為に両親が買ってくれた着物が今、私の子供に!

着物はどんな時代にも着る事も出来るし思い出も詰まっているから嬉しいです゜+。(*′∇`)。+゜


おめでたい良き日に又今日も三味線を弾かせて頂きありがとうございます!
  

Posted by まかゆれ at 13:33Comments(3)

2010年03月13日

☆餃子定食680 円(唐揚げ付)☆





今日は【ま】のハンドボールの試合で岐阜三洋電機体育館に来てます(*^_^*)


隣でTちゃん 完全にキレてます。(笑)
いろいろあって。

あたしに八つ当たりしんといてよ!(;-_-+


腹が減ると人間、怒りっぽくなるので(謎)

体育館の向かいの四川園さんというお店でランチ♪

*餃子定食(\680)
餃子、唐揚げ、台湾ラーメン、ライス、漬物、杏仁豆腐

*エビチリ定食(\980)
エビチリ、揚げ餃子、台湾ラーメン、ライス、サラダ、漬物、杏仁豆腐


安い!!!
なのに量がハンパねぇぇぇ〜〜〜!!
味も美味しい(^^)v


働くおじさんがいっぱい入ってくる!
きっと地元で人気のお店なんだろうな!


大食いあたしでも全部食べきれずごめんなさい(*с*)



お腹がポンポンになったので午後からは、Tちゃんの機嫌が治りますように・・・^ー^)人(^ー^
  

Posted by まかゆれ at 13:35Comments(2)

2010年03月13日

あたしの遺伝子。そのまま娘へ・・・・


あたし中学生のとき CCB に夢中になってたface05



ベースのヒデキさんと結婚できると思ってた。笑

しかし彼も結婚して 子供の学校のPTA役員とかしてるんだとか。笑
一緒や^^


そして長女【ま】も  山田君に夢中face05




母と同じく一般男性に興味は無し。

山ちゃん以外結婚も考えられないんだとかface03





芸能人に恋する遺伝子受け継がれてますicon94






【ま】よ。現実は・・・・・・・父を見てくれ。





icon90今日のHAPPYicon90

icon37 矢沢永吉のSONG良かったicon82

icon37 お天気が良くて洗濯が外に干せたicon75

icon37 お弟子さんのお稽古の進み具合が良くて嬉しいicon81



あなたのHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・icon121icon82icon120
  

Posted by まかゆれ at 00:21Comments(5)

2010年03月11日

私の為に・・・・

先日・・・・・


「先生。撥の持ち方、弾き方、竿の持ち方、など基本的な事を
 じっくりみっちり教えて欲しいんですが お時間作って頂けませんか?」


と Tさん からメールが来ましたicon67


Tさんは もうお孫さんもいるおばぁちゃま。
昔三味線を少し習ってみえたようですが 辞めてしまわれて、
改めて1年ほど前に私の弟子入りされました。


何で今頃基本をみっちり??????

と思いつつも 個人稽古をすぐ段取りしましたface02


すると。


「先生。私は頑張っても楽譜が覚えられないし みんなみたいに上手に弾けんけど
 今度の4月の大会には 撥をしっかり持って叩いたり姿勢を正したり 
 そういうことをちゃんとやります!
 音が上手に出せませんが 少しでも舞台で先生の弟子として
 恥ずかしくないように演奏するのが
 先生に一生懸命1年間教えて頂いた恩返しだと思うんです。
 それがきっと先生が喜んで下さることのようなきがするんです。
 だから 基礎を教えて下さい!!!」


私の為に・・・私が喜ぶだろうと・・・・・・

と。 嬉しくて嬉しくて泣けてしまいましたicon11

Tさんは 文化会館で初めて三味線するんです。
それを自分が頑張ってお稽古した成果をみてもらうのではなく 私のために演奏するとicon93



昨日も合同稽古がありました♪

帰り際、

「先生が思うように(全体が)ちゃんとした仕上がりになってないと思いますが すみません。
 家で又練習してきますね!
 又今度のお稽古も頑張ります!!」

と。





私は 本当に素晴らしいお弟子さんに恵まれて幸せですface05
もちろん他のお弟子さんも一生懸命頑張ってくれてますicon94

まだ私は会を始めて3年くらいしかたっていないのにたくさんのお弟子さんに助けられ
自分一人でステージを成功させるのではなく 同じ気持ちで 同じ目的で 演奏を成功させようと
頑張ってくれる仲間がいることに心から感謝していますicon109

そして今の自分を育ててくれた師匠にも感謝ですicon93


私は今まで 三味線を師匠の為に弾いたことがあっただろうか?
仲間の為に弾いたことがあっただろうか?


Tさんに今そんなことを教えて頂いたような気がします。
遅いですよね・・・face03icon10
  

4月4日(日)全国民謡大会 には

飛呂之栄会 としての演奏、 師匠の為にicon82
美音之栄会 としての演奏、 お弟子さん達の為にicon81
佃一生会さんの地方演奏、 佃先生の会の為にicon82
きさらぎ会さんの唄、 踊りを教えて頂いてお世話になってる 富音之栄先生の為にicon81
オープニング フィナーレ 坪内流の為にicon47

そして 民謡大会に足を運んで見に来て下さった方が

「今日見に来て良かったなぁ~face02

と思っていただだけるようにicon110


心を込めて演奏しますicon92icon92icon92


お時間がある方は入場無料ですので 是非お越し下さいませicon46










icon90今日のHAPPYicon90

icon37 雪だるま作ったicon04

icon37 確定申告 終わったicon22

icon37 ハンバーグ美味しく作れたicon28



あなたの今日のHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・・icon121icon82icon120

  

Posted by まかゆれ at 00:47Comments(4)

2010年03月09日

今日のHAPPY♪


確定申告は もうめんどくさくって 途中で辞めて 
1日 使わない頭を使ってお疲れだったので一人 かんぱ~~~いicon34


Tちゃん たまには 申告手伝えよicon09

あの葉っぱ喰わせるぞっ(笑)




もう今日はおやすみZzzzicon72

コメントのお返し明日の朝書くね。
こんなおバカブログ いつも見てくれてありがとうございます。



icon90今日のHAPPYicon90

icon37 お家用 新井のうどん 食べたface05
    久々にめっちゃ美味しかった!!!
    Y家のおじちゃんおばちゃんありがと^^

icon37 双子の後ろ姿が小さくて可愛かったicon81
    いっつも くそびったやと思うけどやっぱ まだ小さい子供です(笑)

icon37  申告がなんとか15日までには出来そう!
    (来年こそは毎月少しづつやるどぉぉぉぉ~~~icon114



あなたの今日のHAPPYは何だった?
あなたに最高のHAPPYが訪れますように・・・・・icon121icon82icon120
  

Posted by まかゆれ at 00:33Comments(6)

2010年03月08日

毎年・・・





ちゃんと毎月ちょびっとづつやろう!
と心に決めてるのに又今年も・・・


溜めてまして 一年分をせっせせっせと打ち込むのですが、
結局!頭巻き巻き( ̄□ ̄;)!!


コーヒーの量が多くなりトイレ〓も近いです(笑)



あんばよう、せれと頑張ります!
  

Posted by まかゆれ at 20:23Comments(4)