2010年03月14日
今日の着物(*^_^*)

今日は飛呂之栄会の小5のHちゃんのお父さんの妹さんMちゃんの結婚式♪
(実家の町内だから昔からのお知り合いなの。)
おめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
八幡神社でお祝い演奏をします(^^)v
今日の着物写真は私でなく次女【か】。
太鼓でお手伝いです♪
私が中学生の頃三味線演奏の為に両親が買ってくれた着物が今、私の子供に!
着物はどんな時代にも着る事も出来るし思い出も詰まっているから嬉しいです゜+。(*′∇`)。+゜
おめでたい良き日に又今日も三味線を弾かせて頂きありがとうございます!
スポンサーリンク
Posted by まかゆれ at 13:33│Comments(3)
この記事へのコメント
本日はありがとうございました<(_ _)>
私・・・写真撮りながら、泣いていました(T_T)
なんか、感動しちゃって・・・
言葉にできないんですが、胸一杯になっちゃって・・・
本当に本当にステキでした!
ありがとうございます♪~♪
私・・・写真撮りながら、泣いていました(T_T)
なんか、感動しちゃって・・・
言葉にできないんですが、胸一杯になっちゃって・・・
本当に本当にステキでした!
ありがとうございます♪~♪
Posted by こめまる at 2010年03月14日 20:25
めでたい席で演奏させてもらえるのはホントにうれしい事でしょうな。
( ̄δ ̄#) ほぉー
ねーさんが両親に買ってもらって着た着物を
【か】ちゃんが着て太鼓の演奏で参加ですか。
親子二代に着てもらって着物も幸せですな!!
和服ってホントいつの時代も着れるね。
江戸時代の着物を今来ても全然おかしくないもんね。
日本人に生まれた事を感謝です。
(ちと大げさ?(笑))
( ̄δ ̄#) ほぉー
ねーさんが両親に買ってもらって着た着物を
【か】ちゃんが着て太鼓の演奏で参加ですか。
親子二代に着てもらって着物も幸せですな!!
和服ってホントいつの時代も着れるね。
江戸時代の着物を今来ても全然おかしくないもんね。
日本人に生まれた事を感謝です。
(ちと大げさ?(笑))
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2010年03月14日 21:21
<こめまるさん>
お恥ずかしいです!!!
聞いて下さってありがとうございました(^0^)
Hちゃんが本当に一生懸命お稽古してたし頑張ってくれました!
こめまるさん・・・・・・
何処に座ってた?
結構恥ずかしくって真っ直ぐしか見て無くて
気づかずにごめんなさい(><)
<ねもさん>
大げさでないですよ!
あたし本当に日本人に生まれて良かったとすご~~~く思うもん♪
お恥ずかしいです!!!
聞いて下さってありがとうございました(^0^)
Hちゃんが本当に一生懸命お稽古してたし頑張ってくれました!
こめまるさん・・・・・・
何処に座ってた?
結構恥ずかしくって真っ直ぐしか見て無くて
気づかずにごめんなさい(><)
<ねもさん>
大げさでないですよ!
あたし本当に日本人に生まれて良かったとすご~~~く思うもん♪
Posted by まかゆれ at 2010年03月15日 23:24