スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年07月31日
胸キュン 妄想♪
昔 付き合っていた彼に会った
会ったというのは変やな・・・・
見た が正しい
彼は道ばたに立ってて、あたしは車でその横を通った
目があって・・・・・・・・
手を振った
そして彼も笑顔で手を振ってくれた
彼とは かくかくしかじか、かくかくしかじか、かくかくしかじか・・・・・・・・・・・・
あって 好き同志のまま別れた
彼もおじちゃん、あたしもおばちゃんになった。
けど あの日から時間は止まっているような・・・・
そ。 まだ好きな人
もちろんTちゃん(旦那様)は大好きだし 結婚して良かったと思ってますよ。幸せだし
しかしあれとこれとは ちゃうのよん!
あの時別れてなかったら 今頃どうなっていたんだろ????
妄想中・・・・・・・・



彼はすれ違ったとき、もしくはあれから あたしのこと何か思ったかな?
それとも 全然何んの思いもなく仕事に向かってしまっただろうか??
ただ1つ あたしがその時 ちゃんと化粧をしてたからよかった
もし 仕事のまま スッピンでメガネで ボサボサ頭で汚れたよれよれの服着てたら・・
(↑ いつもの生活の8割はそんなんだから・・・
)
きっと目をそらしてしまっていただろう・・・・
ホッ
なんかユーミンの歌の歌詞にもそんなようなのがあったような?なかったような?
しかし今あたしの頭ん中は
あの~日 あの~時 あの~場所で
君に会えなかったらぁ~
ボク~らは いつまでも
見知らぬふたりの ままっ
いつ突然誰と会ってもいいように 綺麗にしていたいけど・・・・なかなかできん
そしてもうちょっと痩せたいな・・・
昔と変わらないね って言われたいから

会ったというのは変やな・・・・
見た が正しい

彼は道ばたに立ってて、あたしは車でその横を通った

目があって・・・・・・・・
手を振った

そして彼も笑顔で手を振ってくれた

彼とは かくかくしかじか、かくかくしかじか、かくかくしかじか・・・・・・・・・・・・
あって 好き同志のまま別れた

彼もおじちゃん、あたしもおばちゃんになった。
けど あの日から時間は止まっているような・・・・

そ。 まだ好きな人

もちろんTちゃん(旦那様)は大好きだし 結婚して良かったと思ってますよ。幸せだし

しかしあれとこれとは ちゃうのよん!
あの時別れてなかったら 今頃どうなっていたんだろ????
妄想中・・・・・・・・




彼はすれ違ったとき、もしくはあれから あたしのこと何か思ったかな?
それとも 全然何んの思いもなく仕事に向かってしまっただろうか??
ただ1つ あたしがその時 ちゃんと化粧をしてたからよかった

もし 仕事のまま スッピンでメガネで ボサボサ頭で汚れたよれよれの服着てたら・・
(↑ いつもの生活の8割はそんなんだから・・・

きっと目をそらしてしまっていただろう・・・・
ホッ

なんかユーミンの歌の歌詞にもそんなようなのがあったような?なかったような?
しかし今あたしの頭ん中は
あの~日 あの~時 あの~場所で
君に会えなかったらぁ~

ボク~らは いつまでも
見知らぬふたりの ままっ

いつ突然誰と会ってもいいように 綺麗にしていたいけど・・・・なかなかできん

そしてもうちょっと痩せたいな・・・
昔と変わらないね って言われたいから

Posted by まかゆれ at
15:19
│Comments(12)
2008年07月30日
遅れてもうた 2号

昨日は OOOOがはえたので(?) 『樹』で皆さんと


楽しかったですぅ~

ありがとうございました

きすけさん。お体気を付けて次のお仕事もがんばって下さいね

よくわからんけど 朝8時に 樹 の看板を写すらしかったが・・・・

紙でがまんしてくだされ

OO雷鳥 おもろい投稿してよね~

(↑ここに入るのは黒ではありません 謎

※前のコメントのお返事も夜します・・ごめんなさいねぇ

Posted by まかゆれ at
10:39
│Comments(13)
2008年07月29日
ビキニは・・・・・・・・

(すぐりの日記よりお借りしました。ぺこりっ)
まかゆれが、こ~んな水着着てお見せしたかったのですが・・・・

着ません

持ってません

見せるなんて・・・・・・・
そんなことありえませんっっ!!

っつーことで 昨日海に行ってきましたん

ニュースでは各地心配でしたが 能登は穏やか晴れました


んでもって・・・・・・・・・・・・・
一人やられてました


んでもって・・・・・・・・・・・・・・
もうくらげがいました


んでもって・・・・・・
こんな写真撮ってたら、、、、、、
【れ】 がくらげに刺されて大泣き



すんごい痛いんだって

可哀想でした

まだ7月なのに・・・
能登に今から行く方 気を付けておくなさいましね~

Posted by まかゆれ at
15:27
│Comments(11)
2008年07月28日
能登島にきちゃいました!

ご心配おかけしました!
通行止めも解除になり雨も止み、無事能登まできました\(^O^)/
人も少なく、日差しもあまりなく、風もあって、のんびりBEER呑むには最適です(^^)v
ビキニは想像しておいてくださいね 笑!
Posted by まかゆれ at
11:33
│Comments(9)
2008年07月28日
土砂崩れの危険(*_*)

現在 五箇山 付近。
嵐です
雨って雷ってなんのってひどいもんです(>_<)
土砂崩れの危険有りという事で止められてますです!
あぁぁぁぁ・・・・
せっかく工場休みにして海にGOでしたが( ̄〜 ̄)ξ
ひだっち見てる皆様にあたしのビキニ姿を披露しようと張り切っておりましたが残念でござる。笑
Posted by まかゆれ at
07:55
│Comments(10)
2008年07月27日
2008年07月27日
夏の美味しいスイーツ(^^)
今夜は新宮園で三味線演奏でした
師匠の会での参加で 私と【か】と【ま】 3人が行ってきました
暑い1日でした
が 外での演奏だったから良かったです
最近の介護士さんて・・・・・・・・・・かっこいい男の子もいるんですね
ふふふ
(そんなとこみてんのかっ
)
帰りに3人で クレアトゥールさん でチャーミースノーアイス(雪花氷)を食べました
【ま】は 部活で1日頑張った後に演奏したから
【か】は体調が悪く、微熱のまま頑張って太鼓叩いてくれたから
ご褒美として

(携帯の写真で写りが悪くごめんなさい
)
フルーツパフェも食べたの
どれもこれも美味しくて 2人はご機嫌でした
美味しかったです
ごちそうさまでした
又今度も演奏頑張ってねん

師匠の会での参加で 私と【か】と【ま】 3人が行ってきました

暑い1日でした

が 外での演奏だったから良かったです

最近の介護士さんて・・・・・・・・・・かっこいい男の子もいるんですね


(そんなとこみてんのかっ

帰りに3人で クレアトゥールさん でチャーミースノーアイス(雪花氷)を食べました

【ま】は 部活で1日頑張った後に演奏したから
【か】は体調が悪く、微熱のまま頑張って太鼓叩いてくれたから
ご褒美として



(携帯の写真で写りが悪くごめんなさい

フルーツパフェも食べたの

どれもこれも美味しくて 2人はご機嫌でした

美味しかったです

ごちそうさまでした

又今度も演奏頑張ってねん

Posted by まかゆれ at
00:17
│Comments(11)
2008年07月26日
カブ太郎が死んだ日・・・
あたしの大事なカブ太郎(カブトムシ)の1匹が死んでしまいました




カブ太郎は生まれつき背中が奇形で飛ぶことが出来ませんでした
そして男同士の喧嘩の末、 大事な大きなツノも無くしました
弱ってるのか足の関節の下の方の先もだんだん無くなってきました
でも一生懸命動いて頑張って木も登り 餌もいっぱい食べてました
ただ、転がって仰向けのなると自分で元に戻れませんでした・・・・
だから毎日何回もチェックして 直したりしながら子供と毎日の成長を見守っていました
でも最近バタバタ忙しくて見れなくて餌やりだけしかしてなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
餌も食べれず動けなくてとうとう・・・・・


あたしがもっとちゃんとみてたら・・・・・もっと生きられたのに・・・・
ゴメン・・・って謝りました。。。。。。。。。。。。。。。。。
【れ】 が お墓を作ってくれました
ありがと

ただ・・・・・・・・・・・・・・
最後の しあわせに は天国で を付けたほうがよかったかなぁ~なんて
結婚式の終わりみたいやと おねぇ~ちゃんに突っ込まれました
カブ太郎 天国でお幸せに







カブ太郎は生まれつき背中が奇形で飛ぶことが出来ませんでした

そして男同士の喧嘩の末、 大事な大きなツノも無くしました

弱ってるのか足の関節の下の方の先もだんだん無くなってきました

でも一生懸命動いて頑張って木も登り 餌もいっぱい食べてました

ただ、転がって仰向けのなると自分で元に戻れませんでした・・・・
だから毎日何回もチェックして 直したりしながら子供と毎日の成長を見守っていました

でも最近バタバタ忙しくて見れなくて餌やりだけしかしてなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

餌も食べれず動けなくてとうとう・・・・・



あたしがもっとちゃんとみてたら・・・・・もっと生きられたのに・・・・

ゴメン・・・って謝りました。。。。。。。。。。。。。。。。。
【れ】 が お墓を作ってくれました

ありがと


ただ・・・・・・・・・・・・・・
最後の しあわせに は天国で を付けたほうがよかったかなぁ~なんて

結婚式の終わりみたいやと おねぇ~ちゃんに突っ込まれました






Posted by まかゆれ at
00:40
│Comments(5)
2008年07月25日
まかゆれの大好きな中華そばのお店(^^)
にゃははは~っ

あたしの大好きな ひさご に中華と餃子 食べちゃいましたん

超 マジうめぇぇえ~~~~~


し



ごちそうさまでした

Posted by まかゆれ at
00:04
│Comments(15)
2008年07月24日
盆踊り♪♪♪
昨日は向陽園の盆踊り♪に行ってきました

素敵な夕焼けの中の盆踊りでした

毎年行くのですが 踊りの方ももう20年以上 お年寄りを元気づけようと
仮装して踊りに来てみえる方もいらっしゃるそうで 素晴らしいなぁ~と思いました

私もこれから20年めざしてやっていけたらいいなぁ~なんて・・・

いくつになる????????

孫何人おるろかな?笑
孫と一緒に三味線弾いていたいな


Posted by まかゆれ at
23:50
│Comments(5)
2008年07月21日
南風園 訪問行ってきましたぁ~(^0^)
昨日は師匠のお弟子さん達と一緒に私の会(美音之栄会)もやらせて頂いて
南風園さんにいってきました
私たちの唄や踊りに合わせて手を叩いてくださったり
喜んで下さると本当に心から嬉しくなります
まだまだ これからもがんばりま~す




南風園さんにいってきました

私たちの唄や踊りに合わせて手を叩いてくださったり
喜んで下さると本当に心から嬉しくなります

まだまだ これからもがんばりま~す

Posted by まかゆれ at
23:07
│Comments(10)
2008年07月20日
☆★☆ 夕涼み会 ☆★☆
夏休み初日にもかかわらず子ども達を引き連れて 豊楽園さんに訪問演奏してきました

今日は少しの時間だったのでお弟子さんは半分くらいの参加でしたが
園の皆さんに喜んで頂けるようにと一生懸命弾かせて頂きました



最年少のRちゃん(年長さん)も三味線初デビューで頑張ってくれました

いつものメンバーもしっかりやってくれました。ありがとう



明日は 南風園さんに訪問演奏に行きます

まだまだ夏休みはこれからっ!!!!
今年もお弟子さん連れ回すぞぉぉぉ~

(あっ。ちょっと間違えました

お弟子さん達よろしくお願い致します

1ヶ月の間に・・・・
南風園訪問
新宮園訪問
松の木七夕祭り (一般の方も見れます


S町 盆踊り
向陽園 盆踊り
古川病院訪問
等 美音之栄会のメンバーいろいろ出演の担当はありますが い~っぱいです

とにかくがんばりまっしゅ


みんないい笑顔でありがとう

これからもよろしくお願い致します

みんながんばりましょうね~

Posted by まかゆれ at
01:05
│Comments(13)
2008年07月19日
2008年07月18日
熱中症にご用心。


熱中症予防の飴だそうな

ん・・・・・・・・・・・・・・・・
味?
普通の 塩味です
舐めると 喉が渇きます

水分も取りたくなる!
(だから良いのだろう

皆様。雨もやみ段々明日から 暑くなりそうです

熱中症にはお気を付けあそばせくださいませませ

Posted by まかゆれ at
15:14
│Comments(8)
2008年07月17日
今年最後の雲間
1月にプランツ+さんで買った雲間草
もうこれで最後の花かもしれません・・・・
たくさん癒してくれてありがとぉぉ~

こ~んな雫をつけた時もありましたのよん

さ~て。暑いの嫌やけど しゃ~ないで がんばるとするかなっ

もうこれで最後の花かもしれません・・・・

たくさん癒してくれてありがとぉぉ~

こ~んな雫をつけた時もありましたのよん


さ~て。暑いの嫌やけど しゃ~ないで がんばるとするかなっ

Posted by まかゆれ at
08:14
│Comments(8)
2008年07月13日
パワーを充電する。
最近 どうしても答えが分からないこと どうしたらいいか分からないことが
いっぱいあって凹み気味でした
でも先日 いい事を教えてもらう機会があって
ちょっとすっきりしました
いつもの会話にでてきたり、当たり前に話すことなんだけど、
その日は結構 自分の中で良い感じに心に響きました!
人は どんなことでも やろうとするためにはパワーが必要で、
そのパワーを充電する為に 安らぐ場所や時間が必要だということ。
たった それだけのことなのですが・・・・・・・
あたしは 家で明るく子供を抱きしめたいと思います
でも自分が明るくいるためには 自分にも安らぐ事 元気になれる物が 必要となります
今日も
呑むどぉぉぉ~~~
今朝 二日酔いで吐いてたくせに・・・・
又かよっ
って言われそうですが。
いいんです

(これはあたしが子供にプレゼントしたくて
コバさんに作ってもらった手作りの品です
めちゃめちゃ 喜んでくれました
ありがとう
)
いっぱいあって凹み気味でした

でも先日 いい事を教えてもらう機会があって
ちょっとすっきりしました

いつもの会話にでてきたり、当たり前に話すことなんだけど、
その日は結構 自分の中で良い感じに心に響きました!
人は どんなことでも やろうとするためにはパワーが必要で、
そのパワーを充電する為に 安らぐ場所や時間が必要だということ。
たった それだけのことなのですが・・・・・・・
あたしは 家で明るく子供を抱きしめたいと思います

でも自分が明るくいるためには 自分にも安らぐ事 元気になれる物が 必要となります

今日も


今朝 二日酔いで吐いてたくせに・・・・
又かよっ

って言われそうですが。
いいんです

(これはあたしが子供にプレゼントしたくて
コバさんに作ってもらった手作りの品です
めちゃめちゃ 喜んでくれました


Posted by まかゆれ at
23:41
│Comments(17)
2008年07月13日
わが子よ!ありがとう!

母は昨夜お酒を呑みすぎダウン




オエオエ~ッ

「100円マック買ってやるで
朝ご飯作ってぇ〜

掃除してぇ〜

洗濯干してぇ〜

とお願い!
100円でいっぱい頑張ってくれてありがとう

夏休みは特に何もないけど頑張ってぇ〜

こっそり・・・・
子供4人もいると夏休みのお手伝い たくさんしてくれるので
ちょっぴり 楽チンな 母であります

Posted by まかゆれ at
10:50
│Comments(12)
2008年07月09日
食べたら・・・・
ミルキー はママの味~

あたしは 食べたくても食べない物があります

ハイチュー
ぷっちょ
ミルキー
キャラメル
後、そんなようなたぐいのもん
なぜかは皆さん結構気持ちが分かるのでは・・・?
そう 歯を治療したときに詰めた物が取れるんです

美味しいおやつですが 長らく食べてません

仕方ないよね・・・・・・・・・
最近はガムでさえ取れるようになってしまいました

歳は取りたくありませんね


昨日そのミルキーを食べて 【れ】 が 銀歯取れました

歯医者さんとこ明日予約しなくっちゃ

でもうちの子は 歯医者さんが大好きなので安心です

久々に写真のマンゴー味ミルキーを 前歯と舌だけで 食べてみました

ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ普通のがいいわ

Posted by まかゆれ at
00:26
│Comments(11)
2008年07月06日
旦那が包丁をもって・・・・!!!!
旦那が あたしに向かって
包丁を突き刺そうと・・・・・・・!!!
したわけではありません
投稿するのわすれとった
先週末 Tちゃん(旦那様)が 魚釣り に行ってきた

釣りの師匠Yちゃんと

これは????
よくわからんかったのですが 魚 です!
(当たり前だちゅ~の
)
実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あたし 魚嫌いなんです
食べるのは好きなんですが 生で触れない っつーか 魚のにゅるっとしたとことか
あたしを ギョッ!! と見る目 とか・・・・・・・
こっちみるなよぉぉぉお~~~~ って思っちゃう
もちろん スーパーでも切り身しか買いません
(だって 怖いんだもん
)
ちなみに 水族館もあんまり好きでなくて、目つぶって通る場所もあります
しかし!!Tちゃんは お魚を さばけるのです
お米すら 研ぐ事が出来ないTちゃんが 唯一台所で作業するのは
自分が釣ってきた魚をさばくこと
Tちゃんのマイ包丁もあるんです
3本もっ!
(あたしはほとんど使ったことがありません・・・汗。)
そんなこと出来るんならちょっとはご飯作り手伝ってほしいなぁ~って・・・・
でもでもそれがまた やらないんだなぁ~
ま~いいけど・・・・・・・さっ!!
今更 そんなこと求めても混乱がおこるかもなので
釣った魚は Tちゃんがさばいて、あたしが煮魚にしました
もちろん うめぇ~
でしたよん
実はさ・・・あたしやろうと思えば頑張って魚もさばけるかもしれない・・・
でもね。1回やるとず~~~~~~っとやらんならんろぉぉぉぉ???
だから わざとやりません
「やぁ~~~ん あたしできな~~~い


魚が あたしの事見てるぅぅぅ~
」
って 一生 言うつもりです
いいろ??
包丁を突き刺そうと・・・・・・・!!!
したわけではありません

投稿するのわすれとった

先週末 Tちゃん(旦那様)が 魚釣り に行ってきた


釣りの師匠Yちゃんと


これは????
よくわからんかったのですが 魚 です!
(当たり前だちゅ~の

実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あたし 魚嫌いなんです

食べるのは好きなんですが 生で触れない っつーか 魚のにゅるっとしたとことか
あたしを ギョッ!! と見る目 とか・・・・・・・

こっちみるなよぉぉぉお~~~~ って思っちゃう

もちろん スーパーでも切り身しか買いません

(だって 怖いんだもん

ちなみに 水族館もあんまり好きでなくて、目つぶって通る場所もあります

しかし!!Tちゃんは お魚を さばけるのです

お米すら 研ぐ事が出来ないTちゃんが 唯一台所で作業するのは
自分が釣ってきた魚をさばくこと

Tちゃんのマイ包丁もあるんです

(あたしはほとんど使ったことがありません・・・汗。)
そんなこと出来るんならちょっとはご飯作り手伝ってほしいなぁ~って・・・・
でもでもそれがまた やらないんだなぁ~

ま~いいけど・・・・・・・さっ!!
今更 そんなこと求めても混乱がおこるかもなので

釣った魚は Tちゃんがさばいて、あたしが煮魚にしました

もちろん うめぇ~


実はさ・・・あたしやろうと思えば頑張って魚もさばけるかもしれない・・・
でもね。1回やるとず~~~~~~っとやらんならんろぉぉぉぉ???
だから わざとやりません

「やぁ~~~ん あたしできな~~~い



魚が あたしの事見てるぅぅぅ~

って 一生 言うつもりです

いいろ??
Posted by まかゆれ at
00:30
│Comments(11)
2008年07月04日
ミヤマちゃ~~ん(^^)
来た!来た!来た!
また 玄関に飛んできたぁぁ~~!!
ミヤマちゃ~ん

ちょっとちっちゃいけど・・・・いいのいいの

マジうれP~~~~のよん

Posted by まかゆれ at
23:52
│Comments(8)