スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年05月16日

山猿女になった日。


昨日の朝は 双子の【ゆ】【れ】を連れて
 
やぶにらみFさんのワラビ採りの募集で朝からえっちらほっちら行ってきました♪

仲良し同級生のゴットハンド小瀬くんも来ましたよんtransportation07



ワラビをたべるのよりも採るのがめっちゃ楽しいface05

ワラビもウドもいっぱい!!!完全に山猿女でした。笑


Fさん ありがとemotion10

又来年もいい?


しかし・・・・小瀬くん 昔 同じ地域に住んでたのに 
なんかいろいろあたしのほうが山菜とかに詳しくてemotion23

昔子供の頃道端にあった 食べる草(茎をカジって汁を味わうやつ)も知らんっていうし(><)

みんな知っとるろ?


どんだけ都会ぶってんのか?笑



今度いろいろ便所で教えてやらんならんな。笑


  

Posted by まかゆれ at 17:35Comments(11)

2011年05月12日

病気が治ったら結婚届け・・・

おはようさん(*^_^*)

毎日のお楽しみKeiさんの昨日のメルマガが感動したので
皆さんもどうぞ!!!


______
病気が治ったら結婚届け・・・
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪



読者の“華バァー”様から教えて頂いた、ネット上の大感動するお話です♪


________


大学時代の同級生仲間で、1年の時から付き合ってるカップルがいました。


仲良しで、でも二人だけの世界を作ってるわけじゃなく、みんなと仲良くしてました。


私は女の方の一番の友達だったんだけど、彼氏とも仲良くしてたわけです。


大学を卒業しても交流があったし、何度か会った時も二人は一緒で、


本当に仲良しだなァって思ってたわけです。


最後に3人で会った時、「結婚しないの?」って聞いたら、


「うん、まあね・・・。」とお茶を濁す様な返事。


その後、彼女が病気だった事がわかって入院して、


彼は仕事の行きと帰りに欠かさず彼女のお見舞いしてました。


私も何度も行きました。


病名は水頭症(脳腫瘍の一種?)でした。


結局、治療も空しく、彼女はこの世の人ではなくなってしまったんです・・・。


私たちが25歳の夏でした。


お通夜と告別式の手伝いに行った時、喪服を着てチョコンと座ってタバコを吸っている彼に、


「・・・なんて言って良いか、わかんないよ・・・。」


と泣きながら私は言いました。


すると彼は、


「そうだね。でも、これでアイツが他の誰の物にもなら無い事が決まったしね。」


と、ニッコリと笑顔で言いました。


私は耐えられなくて号泣。


それでも彼は殆ど無表情で、まあまあと私の肩を抱いてくれました。


出棺の時、


「これが最後のお別れです。」


って式場の人が言った途端、


彼は耐え切れなくなって、


崩れるようにボロボロと涙を流し始めました。


子どもの様に、大きな声をあげて。


その姿を見て、またしても私は号泣でした。


数日後、少し落ち着いてから、彼と会いました。


見て欲しい物があるって。


それは彼女が昏睡して意識を失う前に書いた、最後の手紙だったんです。


彼が、


「俺はね、アイツを励まそうと思って、『結婚しようよ。』って言ったんだ。


そうしたら、アイツは


『病気が治ったら結婚届けを出そうね。』


って言ってた。


俺は『間違いなく治るからさ』って励まして、役所に行って結婚届け貰ってきた。


でも俺は本当はもう無理だって知ってたんだ。


でも励ましたかったんだ。


アイツが死んだ日に、アイツのお父さんが黙ってこれを渡してくれた。」


と言って、私に手紙を渡してくれました。


中には見慣れた彼女の筆跡でこう書いてありました。


「うそつき。


でも凄く嬉しかった。


本当にそうなったらなって何度も思いました。


私にはあなたの代わりはもう見つからない。


だから私はずっとあなたの物。


だけどあなたの代わりはいるんだよ。


気にしないで良いからね。


落ち込んだあなたを、きっと一番励ましてくれるだろう人が誰なのかは、わかってるから。


その人にこの手紙を見せてあげて下さい。


本当にありがとうございました。


じゃあね!」


って。


私はその手紙を見て、人前なのにまたしてもボロボロに号泣してしまって。


彼が、「それは多分、君の事なんじゃないか?」って。


うん。


私は前から彼が好きだった。


あれからずーっと引きずってる彼と仲良くして4年。


今度結婚します。

_______


号泣です・・・


華バァーさん♪教えて頂きありがとうございますm(_ _)m


【おーい、愛してるよぉー☆】



「人は、いつか必ず死ぬということを思い知らなければ、


生きているということを実感することもできない」


by ハイデッガー(ドイツの哲学者)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m




バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
  

Posted by まかゆれ at 09:11Comments(2)

2011年05月09日

つばめ♪もエコ?



我が家に今年も可愛いつばめちゃんがきてくれました♪

つばめちゃんよ!
我が家に更なる幸せを運んでおくれ〜〜〜\(^O^)/

車の上に落とす、糞対策もバッチリ(^^)v


今年のつばめちゃん。
去年の巣をそのまま使ってるの。

Tちゃんに話したら、

「つばめもエコしとるんやな。」って。






そやろか?
今年のつばめちゃん、なまかしてねぇかい?(笑)
  

Posted by まかゆれ at 10:17Comments(4)

2011年05月08日

今日は下呂で演奏してきましたよん♪

こんばんわ~~~~!!!!!!!!!
絶好調の美音之栄会で~すface05


あたくし、今日は 腰の痛みに耐え(笑)
会員の皆さんと下呂の合掌村で演奏させて頂きました♪

昨年に引き続き呼んで頂き ありがとうございましたface02

みんな一生懸命お稽古してくれますが、このように外で演奏させてもらうのが
なによりのお稽古上達の秘訣です!!!!!!

舞台の場数を踏んで 自信や度胸が付くってもんですhand&foot08

始まる前に 自分が楽しく元気よく堂々と演奏しないと
観て下さるお客様が喜んでもらえないことを話しました。

結構難しいですが みんな個々にがんばってくれましたよemotion12








お客様や合掌村のスタッフの皆さんにも喜んで貰い、
なんといろり係で働いてるSさんが一緒に尺八で参加して貰い
感激でしたemotion20


付き添いの方もいつも大変なんです!!!!
みんなみんなが美音之栄会の為に一生懸命尽くしてくれますdeco2
感謝感謝ですdeco9ありがとぉ~emotion10


終わってからみんなで 少し移動して恒例の菓子巻きをして終わりましたemotion08

(最高潮の盛り上がりの写真撮り忘れましたemotion05

とにかく今日も 坪内流美音之栄会!! 演奏させて頂きありがとうございましたemotion21


  

Posted by まかゆれ at 00:07Comments(5)

2011年05月06日

小さな気遣い♪

太りすぎでしょうか?
又プチぎっくり腰になってしまいましたface07

や~~っとで工場の仕事をして自宅に戻りバテバテemotion05

そんなとき 2番弟子のKさんが用事があり来るとのメールdeco1

了解。でもちょっと腰痛くてバテてます。みたいな返事したら・・・・



なんと。湿布を持ってきてくれたんですemotion12

腰を暖めるとよくないですよ~とか コレを今日貼って 明日コレを貼って・・・
とかとか。


なんだかじ~~~~~~んと嬉しくってface05


湿布。多分探せば家にもあるかもしれない。
でもきっと探してまで貼らなかったかもしれない(><)

ありがとemotion10

小さな気遣いがあたしのじ~~んと大きな嬉しさになりましたemotion21

今日のめっちゃHaapyな出来事でしたflowers&plants2




腰痛いの飛んでけ~~~~~emotion08

明日は下呂合掌村で演奏♪

聞いて下さる方に笑顔を届けにいってきま~~~~すtransportation06





   

Posted by まかゆれ at 23:40Comments(3)

2011年05月03日

毒草・・・・・・・いる?

又ことしも例の時期がやってきたface03

そう!忘れることの出来ない事件


Tちゃん殺人未遂事件



のあの草が生えてきたflowers&plants9




右っかわの細い方!!!!!!

左は水仙の葉っぱ。
アサツキのようでアサツキでないface10
水仙のようで水仙でないface10

毒入り草・・・・
 
これは増殖させるべきであろうか?笑



あの日 3年前以来 Tちゃん(旦那さん)は
アズキナとほうれん草と折り菜 以外はたべなくなったface07

俺 いつ殺されるかわからんで・・・とか言うemotion05










しかし世の中にはこの草を求めている方がみえるかもしれない。笑

1本1000円~注文受け付けます。笑



  

Posted by まかゆれ at 23:25Comments(3)

2011年05月02日

昨日は雨でしたが・・・

おこんばんわ~♪

昨日は飛騨の里さんで 美音之栄会三味線演奏してきましたface02

やっぱりどんなところで演奏してもいつも思うのは
観て下さる方の反応だったり拍手の感じだったり。

ニコニコして観て下さるとすごくホッとしますemotion12

雨でお客様も少なめでしたが 始めから最後まで20分以上も
寒い中ずっと見て下さったかたもいらっしゃって感激でしたemotion21

ありがとうございましたemotion08

今回も呼んで頂いてありがとうございましたface05

これからも一生懸命お稽古に励んでがんばりまぁ~すflowers&plants10

飛騨の里画像は三児のあなたさんのブログで観てね♪

こちらをクリック




舟山太鼓さんの和太鼓演奏は いつ聞いても痺れますemotion10




かっこいい~~~~face05


和の世界って心にじ~んと来ませんか?

一緒にじ~~~~んとしたいかた。お待ちしていますsonota2

三味線三ヶ月体験入門  

Posted by まかゆれ at 23:58Comments(0)

2011年05月01日

まかゆれをさがせっ!!!!

さぼりまかゆれです(><)


さてさて、今月のさるぼぼ倶楽部に まかゆれが2つも 載ってますhand&foot02
ありがとうございま~~~すemotion11

みなさん まかゆれをさがせっ!! してみてねっflowers&plants2




見つけた方には あたしのBuちゅ~~な愛sonota2をプレゼントgift&mail1

いらんって言わんといてぇ~face03









明日は 飛騨の里で 舟山太鼓さんの後に演奏します♪
お時間のある方は是非是非お越し下さいませませemotion08  

Posted by まかゆれ at 00:05Comments(7)