スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年01月12日

4分の1 のルール。

わが家はなんでも 4分の1。

そ。子供は4人だからicon32icon32icon32icon32


ジュース1本もらっても 

「1口づつ 回して~~~!!」
「あっ!あんたいっぱい飲んだろぉぉ~~??icon08
(と絶対なるが・・・face07



ポテトチップス1袋も4分の1。
(たまには1袋 一人でたべてみて~な~icon10

と思ってることでしょう?



2つもらったら 半分づつ。
3つもらったら 1個はお母さん。残り半分づつ。
4つもらったら 子供だけで1つづつface05
5つもらったら お母さんに相談・・・


などの暗黙のルールがあるicon115





しかし 先日4分の1ルールで良いことがあったicon82

お年玉を 一人1500円づつ出し合って

Wii のカラオケのソフト を買うことにしたらしいicon14



そ。普通 一人っ子だったら1つ買うのに6000円が飛ぶface03

しかし わが家は一人1500円で済んでしまうのである!!


「お母さ~~ん!!姉妹(兄弟)が多いっていいことなんやな~icon82
 今まであんまりいいって思ったことなかったけど すごくいいことなんやな~icon94

 と子供が言った。




そうや!そうや!そういうこっちゃ!!!!
そういうことにしとけよ~!!!


お父さんとお母さんの老後の面倒も4分の1で済むんやでな~icon114  

Posted by まかゆれ at 00:36Comments(15)