2009年01月09日
又 ないちゃったぁ~!
昨日の夢エール。
又感動してないちゃったまかゆれです
今日は、赤塚元気くんに教えてもらった“ありがとうって言いそびれたヤツいる?”の感動メールをご紹介します♪
=====
母さん、ありがとう マジでありがとう。
生んでくれてありがとう。
こんな俺でも生んでくれてありがとう。
愛情を注いでくれてありがとう。
一緒に泣いてくれてありがとう。
あなたは最高の母親です。
あと1ヵ月後にはあなたのいない暮らし。
僕が芋ようかんを買ってきたぐらいで、顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。
そして食べながら泣かないで。
母さんが喜ぶなら、芋ようかんずっと買ってくるよ。
母さんがいなくなっても、ずっとずっと母さんの為に喜ぶ事をするよ。
母さん、ありがとう。ありがとう。ありがとう。
04.7.27
今は家に取りに来なきゃいけないものがあって帰ってきた。
急いでるのに、病院に行きたくないんです。
母さん、死んじゃった。
朝死ぬことねぇだろ・・・
ほんっと、人騒がせな親だなー
ねぇ母さん、死んだら芋ようかん食えないよ?
死んだら、買って行ってあげないよ。
死んだら食べられないんだよ。
母さん。ムカついてるでしょ?
医者には後1ヵ月って言われてたのにね。
一ヵ月、芋ようかん食べれたのにね。
何でだよ、棺おけに芋ようかん入れたくないよ。
最初って涙なんか出なかった。
親戚や友達に連絡して、それはもう事務的にお通夜とかの
準備をしなければいけなくて、涙を流す暇がないっていうのかな。
オヤジも姉ちゃんも、同じように忙しくて悲しみにひたる余裕はないって感じでした。
忙しさに追われたから、俺は今日の一日を冷静でいれたのかもしれない。
一度、家に帰ってくる時に三人で夕食食べたんだ。
ハンバーグ食べた。
オヤジが、「うまくないなー・・か・・・」
って、言葉を詰まらせてイキナリ泣き出した。
子供みたいに・・・
俺はすぐ分かった。その「か・・・・」
の後に続けようとした言葉がすぐに分かった。
オヤジと母さんはよく食べ歩きが好きで、うまい店があると
家族サービスといってはよく連れて行ってくれたんだよ。俺と姉ちゃんを。
オヤジは「うまくないなー母さん」っていつもの癖で
ついつい言ってしまうところだったんだろうね。
俺は黙ってた。姉ちゃんも黙ってた。
俺は泣かなかった。泣けなかった。
黙って食べた。何かしゃべったら崩れてた。
オヤジが俺に封筒を渡してきた。
葬式までには必ず読んでおけって・・・。
オヤジはその中身を知らなかったらしい。
姉ちゃんの分もあるって言っていたから、
母さんからのものだってすぐに分かった。
俺は本当に弱い。
もっと強いものかと思っていたら全然違った。
弱すぎだ。
その封筒の中身を読んで、泣きじゃくった。
今も涙が止まらない。
アツシへ
お母さんがこんな手紙を書くなんてなかったからさぞかしビックリしているでしょうね。
アツシも知ってる通り、お母さんは後三ヶ月くらいなんだってね。
今のお医者さんはすごいね。余命をすぐに言ってくるなんてね。
時代は変わりましたね。
お母さんがお婆ちゃんを亡くした時は、ひた隠しにされたのにね。こっちの方がスッキリしていいかもね。
お母さんね、もっとアツシとナミを見ていたかったんだけどね。
ごめんね。
あと三ヵ月しか見れないのか、うーん、残念だよ。
アツシ、旅行に連れてってくれるって言ってたしね。
お母さん、北海道がいいな。
美味しいものを家族で食べに行きたいじゃない。
それで小樽にも行ってみたいんだ。
アツシ、お母さん頑張って元気になるから、その時は北海道旅行をよろしくね。
あなたは家族思いの良い子です。
言葉遣いは汚いけど、それが照れ隠しなんてお母さんはちゃんと知ってるんだからね。
だてにあなたを23年間も育ててきた訳じゃないんだからあなたとナミは私達の自慢の子供です。
あなたもいずれ親になって分かると思います。
自分の子供がどんなにかわいくて仕方ないか。
絶対に分かる日が来ます。
お父さんが頑張って働くのも、お母さんがご飯を一生懸命に作るのもあなたたちがかわいいから。あなたたちを愛しているから。
あなたたちと幸せを創りあげたいから。
それが親心だよ。アツシも絶対に分かるはずだよ。
けど、お母さん、子供孝行できてないよね。
あと三ヵ月の間に出来ることって何かと考えたんだけど、お母さんバカだから分からない。
ごめんね。だから、この手紙はあなたたちに謝りたくて、今、こうして書いているの。
無責任な親だね。無責任なお母さんだね。
ごめんね。お母さん、無責任で。
アツシ、お母さんの子供で幸せでしたか?
お母さん、自信ないな。
お母さんなりに頑張ってきたつもりだけど、自信ない。
だから、この手紙を読んだら、素直に言って。
もし、幸せだったなら、お母さん、もっと頑張っちゃう。
もし、幸せじゃなかったんなら、お母さん、もっともっと頑張っちゃう。
大好きなあなたたちの為に、お母さん頑張るよ。
エイエイオーって頑張るよ。
あなたを授かって良かった。本当に良かった。
お母さんは幸せ者だね。幸せすぎるね。
あ、しつこいけど、お母さんは夏くらいに北海道行きたいな。
家族で行こうよ。北海道。きっといいところだよ。
美味しいものたくさん食べようね。
アツシの運転する車で、北海道をぐるぐる家族4人でまわるの。
ステキでしょう。期待してるよ。アツシ。
お母さん、頑張るよ!
字が汚くてゴメンね。
なんか上手く書けなくなってきちゃった。
お父さんも、ナミも、アツシもお母さんはみんな愛してるよ。
幸せだよ。
アツシのお母さんより。
ありがとうって言い忘れていませんか?
=====
僕は、お父さんに“ありがとう”を言いそびれました…
僕ももうすぐ誕生日。
お母さんにもう一度本気で“生んでくれてありがとう”を伝えようと思います。
誕生日は、お母さんが一番がんばった日。
お父さんが初めて抱きしめてくれた日。
お父さん、お母さんにとっても、特別な日。
皆さんは、今、一番伝えたい“ありがとう”は、誰に、どんなありがとうですか?
又感動してないちゃったまかゆれです

今日は、赤塚元気くんに教えてもらった“ありがとうって言いそびれたヤツいる?”の感動メールをご紹介します♪
=====
母さん、ありがとう マジでありがとう。
生んでくれてありがとう。
こんな俺でも生んでくれてありがとう。
愛情を注いでくれてありがとう。
一緒に泣いてくれてありがとう。
あなたは最高の母親です。
あと1ヵ月後にはあなたのいない暮らし。
僕が芋ようかんを買ってきたぐらいで、顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。
そして食べながら泣かないで。
母さんが喜ぶなら、芋ようかんずっと買ってくるよ。
母さんがいなくなっても、ずっとずっと母さんの為に喜ぶ事をするよ。
母さん、ありがとう。ありがとう。ありがとう。
04.7.27
今は家に取りに来なきゃいけないものがあって帰ってきた。
急いでるのに、病院に行きたくないんです。
母さん、死んじゃった。
朝死ぬことねぇだろ・・・
ほんっと、人騒がせな親だなー
ねぇ母さん、死んだら芋ようかん食えないよ?
死んだら、買って行ってあげないよ。
死んだら食べられないんだよ。
母さん。ムカついてるでしょ?
医者には後1ヵ月って言われてたのにね。
一ヵ月、芋ようかん食べれたのにね。
何でだよ、棺おけに芋ようかん入れたくないよ。
最初って涙なんか出なかった。
親戚や友達に連絡して、それはもう事務的にお通夜とかの
準備をしなければいけなくて、涙を流す暇がないっていうのかな。
オヤジも姉ちゃんも、同じように忙しくて悲しみにひたる余裕はないって感じでした。
忙しさに追われたから、俺は今日の一日を冷静でいれたのかもしれない。
一度、家に帰ってくる時に三人で夕食食べたんだ。
ハンバーグ食べた。
オヤジが、「うまくないなー・・か・・・」
って、言葉を詰まらせてイキナリ泣き出した。
子供みたいに・・・
俺はすぐ分かった。その「か・・・・」
の後に続けようとした言葉がすぐに分かった。
オヤジと母さんはよく食べ歩きが好きで、うまい店があると
家族サービスといってはよく連れて行ってくれたんだよ。俺と姉ちゃんを。
オヤジは「うまくないなー母さん」っていつもの癖で
ついつい言ってしまうところだったんだろうね。
俺は黙ってた。姉ちゃんも黙ってた。
俺は泣かなかった。泣けなかった。
黙って食べた。何かしゃべったら崩れてた。
オヤジが俺に封筒を渡してきた。
葬式までには必ず読んでおけって・・・。
オヤジはその中身を知らなかったらしい。
姉ちゃんの分もあるって言っていたから、
母さんからのものだってすぐに分かった。
俺は本当に弱い。
もっと強いものかと思っていたら全然違った。
弱すぎだ。
その封筒の中身を読んで、泣きじゃくった。
今も涙が止まらない。
アツシへ
お母さんがこんな手紙を書くなんてなかったからさぞかしビックリしているでしょうね。
アツシも知ってる通り、お母さんは後三ヶ月くらいなんだってね。
今のお医者さんはすごいね。余命をすぐに言ってくるなんてね。
時代は変わりましたね。
お母さんがお婆ちゃんを亡くした時は、ひた隠しにされたのにね。こっちの方がスッキリしていいかもね。
お母さんね、もっとアツシとナミを見ていたかったんだけどね。
ごめんね。
あと三ヵ月しか見れないのか、うーん、残念だよ。
アツシ、旅行に連れてってくれるって言ってたしね。
お母さん、北海道がいいな。
美味しいものを家族で食べに行きたいじゃない。
それで小樽にも行ってみたいんだ。
アツシ、お母さん頑張って元気になるから、その時は北海道旅行をよろしくね。
あなたは家族思いの良い子です。
言葉遣いは汚いけど、それが照れ隠しなんてお母さんはちゃんと知ってるんだからね。
だてにあなたを23年間も育ててきた訳じゃないんだからあなたとナミは私達の自慢の子供です。
あなたもいずれ親になって分かると思います。
自分の子供がどんなにかわいくて仕方ないか。
絶対に分かる日が来ます。
お父さんが頑張って働くのも、お母さんがご飯を一生懸命に作るのもあなたたちがかわいいから。あなたたちを愛しているから。
あなたたちと幸せを創りあげたいから。
それが親心だよ。アツシも絶対に分かるはずだよ。
けど、お母さん、子供孝行できてないよね。
あと三ヵ月の間に出来ることって何かと考えたんだけど、お母さんバカだから分からない。
ごめんね。だから、この手紙はあなたたちに謝りたくて、今、こうして書いているの。
無責任な親だね。無責任なお母さんだね。
ごめんね。お母さん、無責任で。
アツシ、お母さんの子供で幸せでしたか?
お母さん、自信ないな。
お母さんなりに頑張ってきたつもりだけど、自信ない。
だから、この手紙を読んだら、素直に言って。
もし、幸せだったなら、お母さん、もっと頑張っちゃう。
もし、幸せじゃなかったんなら、お母さん、もっともっと頑張っちゃう。
大好きなあなたたちの為に、お母さん頑張るよ。
エイエイオーって頑張るよ。
あなたを授かって良かった。本当に良かった。
お母さんは幸せ者だね。幸せすぎるね。
あ、しつこいけど、お母さんは夏くらいに北海道行きたいな。
家族で行こうよ。北海道。きっといいところだよ。
美味しいものたくさん食べようね。
アツシの運転する車で、北海道をぐるぐる家族4人でまわるの。
ステキでしょう。期待してるよ。アツシ。
お母さん、頑張るよ!
字が汚くてゴメンね。
なんか上手く書けなくなってきちゃった。
お父さんも、ナミも、アツシもお母さんはみんな愛してるよ。
幸せだよ。
アツシのお母さんより。
ありがとうって言い忘れていませんか?
=====
僕は、お父さんに“ありがとう”を言いそびれました…
僕ももうすぐ誕生日。
お母さんにもう一度本気で“生んでくれてありがとう”を伝えようと思います。
誕生日は、お母さんが一番がんばった日。
お父さんが初めて抱きしめてくれた日。
お父さん、お母さんにとっても、特別な日。
皆さんは、今、一番伝えたい“ありがとう”は、誰に、どんなありがとうですか?
スポンサーリンク
Posted by まかゆれ at 15:24│Comments(7)
この記事へのコメント
私はねえ ナース次女に
もしも私が余命を告知されたなら 隠さず教えてと伝えてある
義父に告知しなかった事を後悔してるから
目から大粒の汗でした
もしも私が余命を告知されたなら 隠さず教えてと伝えてある
義父に告知しなかった事を後悔してるから
目から大粒の汗でした
Posted by 三児のあなた at 2009年01月09日 17:34
感動の涙ね(^^)心配したわ!ヨカッタ
関わる方にありがとう。
嫌な方にもありがとう。 今朝、兄に密室の車で雷落とした(笑)
『ありがとう。』と言う気持ちを持ちなさい!ってね(^^)当たり前だと思わず‥。始業式だと言うのに笑顔では送れなかった

関わる方にありがとう。
嫌な方にもありがとう。 今朝、兄に密室の車で雷落とした(笑)
『ありがとう。』と言う気持ちを持ちなさい!ってね(^^)当たり前だと思わず‥。始業式だと言うのに笑顔では送れなかった

Posted by 桃 at 2009年01月09日 18:23
昨日はありがとうございました!
ますます興味が出てきました。
「親孝行、したいときには親は無し」・・・
両親とも健在ですが、未だに親孝行してないし、「ありがとう」も言えてない・・・
今度ちゃんと言おうかな・・・
でもなんか照れくさいな・・・たぶん言えんな・・・
ますます興味が出てきました。
「親孝行、したいときには親は無し」・・・
両親とも健在ですが、未だに親孝行してないし、「ありがとう」も言えてない・・・
今度ちゃんと言おうかな・・・
でもなんか照れくさいな・・・たぶん言えんな・・・
Posted by たくや at 2009年01月09日 19:36
私もいっぱい泣きました!
涙と鼻水でぐちゃぐちゃです・・・あとお風呂はいるだけだからいいけど・・・。
悲しいけど、別れはいつかくるんだよねぇ・・・
後悔しないように、ありがとうをたくさん言おうっと!
ごめんねってすぐ言おうっと!
よいお話を紹介してくださってありがとう♪♪
涙と鼻水でぐちゃぐちゃです・・・あとお風呂はいるだけだからいいけど・・・。
悲しいけど、別れはいつかくるんだよねぇ・・・
後悔しないように、ありがとうをたくさん言おうっと!
ごめんねってすぐ言おうっと!
よいお話を紹介してくださってありがとう♪♪
Posted by こめまる
at 2009年01月09日 21:28

<あなたさん>
あたしもやっぱり余命は宣告してもらいたいなぁ~って思います。
いっぱい伝えなきゃいけないことあるし・・・
日頃は本当に言えない物だし 感謝できてない自分にも反省でう(><)
精一杯生きようね!!
<桃ヤン>
あたしもいっしょ!いっつも怒ってしまう(><)
でも怒ってくれる人がいるから分かるんだよね^^
桃ヤンはいっつも愛がいっぱいだよ♪
<たくやさん>
うん。きっとみんな同じだとおもう。
言いたいけどなかなか言えないんだね!!
でもきっとそれが相手(親さん)にも伝わってるよ^^
きっと。
これからもよろしく!!
やっぱり音感がちがうね~^^楽しみです(^0^)
<こめまるさん>
そっか!!そんなに感動してくれてありがとうございます!
あたし これをたまたま銀行入る前の駐車場でに読んじゃって・・・・・汗。
思いっきり赤い目で入ってしまいました(><)
感謝ってホントに言えそうで言えないけど大事ですよね♪
いつも忘れないようにしたいと思います^^
あたしもやっぱり余命は宣告してもらいたいなぁ~って思います。
いっぱい伝えなきゃいけないことあるし・・・
日頃は本当に言えない物だし 感謝できてない自分にも反省でう(><)
精一杯生きようね!!
<桃ヤン>
あたしもいっしょ!いっつも怒ってしまう(><)
でも怒ってくれる人がいるから分かるんだよね^^
桃ヤンはいっつも愛がいっぱいだよ♪
<たくやさん>
うん。きっとみんな同じだとおもう。
言いたいけどなかなか言えないんだね!!
でもきっとそれが相手(親さん)にも伝わってるよ^^
きっと。
これからもよろしく!!
やっぱり音感がちがうね~^^楽しみです(^0^)
<こめまるさん>
そっか!!そんなに感動してくれてありがとうございます!
あたし これをたまたま銀行入る前の駐車場でに読んじゃって・・・・・汗。
思いっきり赤い目で入ってしまいました(><)
感謝ってホントに言えそうで言えないけど大事ですよね♪
いつも忘れないようにしたいと思います^^
Posted by まかゆれ
at 2009年01月10日 00:39

いつも、大嶋さんの夢エールには泣かされ・・考えさせられ・・そして忘れていた感謝の気持ちを思い出させてくれますよね・・・
今日、大嶋さんの桑名の居酒屋てっぺんにいってきました!
すごく元気とやさしさと感謝の気持ちをもらってきました!!
またブログに書かせてもらいます(^-^)
私は、これから泣きながら亡くなっていく人と泣きながら見送らなければいけない人を減らせるように・・・頑張ります!!
みんな、大切な人にはいつまでも元気でいてもらいたいもんね・・・
今日、大嶋さんの桑名の居酒屋てっぺんにいってきました!
すごく元気とやさしさと感謝の気持ちをもらってきました!!
またブログに書かせてもらいます(^-^)
私は、これから泣きながら亡くなっていく人と泣きながら見送らなければいけない人を減らせるように・・・頑張ります!!
みんな、大切な人にはいつまでも元気でいてもらいたいもんね・・・
Posted by ドリー
at 2009年01月10日 23:10

<ドリーさん>
え~~~!!!!すごい!!桑名いってきたの!!
羨ましいです・・・
その時の事 投稿楽しみにしています^^
私にもパワーをください(^0^)
え~~~!!!!すごい!!桑名いってきたの!!
羨ましいです・・・
その時の事 投稿楽しみにしています^^
私にもパワーをください(^0^)
Posted by まかゆれ
at 2009年01月11日 23:56
