スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年07月19日
飛騨高山物産展 In 横浜 ♪
本日は晴天なりぃ~~
横浜は暑かった!!!! いや横浜の人達があつかった
横浜 高島屋さんで 飛騨高山物産展が18日~23日 まで行われています
初日オープニングの演奏を私と千葉さんで行ってきました






横浜の方って 通りすがりにちらっと見るだけだと思ってた。
しかし すご~~~く ノリノリで お囃子はしてくださるわ、手拍子はしてくださるは、
声援ももらって 帰りに握手をしにきてくださるわ・・・・
1回目に見てくださった方が写真を撮って 2回目までに現像してもってきてくださるわ・・・
本当に本当にあったかくて嬉しかったです
そして 市の関係者の皆様 高島屋の皆様の対応 段取り など 素晴らしかったです
2日間 こちらが感謝でいっぱいの演奏をさせて頂きました
物産展の初日は とっても大反響で、お弁当、コロッケ、サンドイッチなど
バカ売れで 残りの日も楽しみでした
横浜で 坪内流の宣伝 飛騨の民謡の紹介 など出来てとっても楽しかったです
ありがとうございました

横浜は暑かった!!!! いや横浜の人達があつかった

横浜 高島屋さんで 飛騨高山物産展が18日~23日 まで行われています

初日オープニングの演奏を私と千葉さんで行ってきました


横浜の方って 通りすがりにちらっと見るだけだと思ってた。
しかし すご~~~く ノリノリで お囃子はしてくださるわ、手拍子はしてくださるは、
声援ももらって 帰りに握手をしにきてくださるわ・・・・
1回目に見てくださった方が写真を撮って 2回目までに現像してもってきてくださるわ・・・
本当に本当にあったかくて嬉しかったです

そして 市の関係者の皆様 高島屋の皆様の対応 段取り など 素晴らしかったです

2日間 こちらが感謝でいっぱいの演奏をさせて頂きました

物産展の初日は とっても大反響で、お弁当、コロッケ、サンドイッチなど
バカ売れで 残りの日も楽しみでした

横浜で 坪内流の宣伝 飛騨の民謡の紹介 など出来てとっても楽しかったです



Posted by まかゆれ at
00:18
│Comments(6)