スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月21日
2010年01月21日
今日のかんざし♪
今日は 民謡連合会の総会 & 新年会 で・・・・
食べて呑んで太りました。笑
着物着たんですがめっちゃ急いでて写真も写せず、
帰ってきたころにはもう乱れてて

(別に何もしてないけど・・笑)
今日はかんざしのみの画像


お気に入りのかんざしです

髪をアップしてかんざし付けると又一段とシャキッとします

4月4日(日) 文化会館 小ホール 第39回民謡大会
があります!
新しい会(舟山太鼓保存会さん)も加わり楽しみな演奏発表会になりそうです

家元を始め 各会の先生方のありがたいお話がたくさん聞けて本当に勉強になり
そして楽しい時間になりました

我が 美音之栄会 についてのお褒めの言葉やアドバイスも頂き
一層頑張らなくては!!!!と思いました

やはり 今まで先生方が39年間作り上げたこの会をしっかり守り
更に盛り上げられるように 自分も頑張り、お弟子さん達の力も借りてやっていきたいです

天狗になるなよ。と教えて頂きました

はいっ!!!
天狗になってるつもりはありませんがそう見えるのであればそれも気を付けなければ・・・

これからも先輩の先生方の教えを頂いてこれからの民謡会の繁栄のために
力を出し切りたいと思います

民謡が好きでなくてもやはりみんな浴衣は好きでしょ?
着物素敵だと思いませんか?
盆踊り嫌いですか?
でも飛騨やんさ 知ってるでしょ?
日本人だからです!
飛騨の人間だからです!


少しでも 和 を大事に残していきたいのです









Posted by まかゆれ at
00:09
│Comments(8)